top of page

Frogun

カエルの銃を持つ少女Renataちゃんが主人公の3Dアクション。

日本語はなし。3Dマリオ的な、世界を探索して収集する要素もあるし、英語でも楽しく遊べる。

マリオ同様、まっすぐ進むだけならカジュアルで収集要素をコンプリートしようとすると歯ごたえのある難易度になる感じ。

ステージ設計がとても上手いと感じる。触っていて楽しい。日本語は未対応だけどアクションなので読まなくてもなんとかなる。

Renataちゃんが可愛く、帽子の着せ替え要素もある。

ポーズをかけてフォトモードで写真を撮ってみたりもできる。ポーズと表情が豊富で楽しい。


クリア!

全6ワールドだった。そしてクリアしたところで追加ワールドも登場。エキスパートな難易度だ。

しかし理不尽な難しさではなく、何度も挑戦すればクリア可能。後半はボスより落下一撃死がある道中がキツいね。

流石に全ステージ全収集要素コンプは難しいけど、とても楽しいゲームだった。


最新記事

すべて表示
Frank and Drake

フランクとドレイクを操作するADV。 参考にしたサイト: https://11game.site/category/frank_and_drake/ ギミックのルールがわからんかったので参考になりました。ありがとうございます!...

 
 
 
For Your Tranquility

韓国産の解剖推理ADV。 参考にしたサイト: https://blog.naver.com/ladycalla/222987365845 ハングルだけど翻訳して参考にしました、ありがとうございます! あなたの名前は? って聞かれたから入力したけど、主人公がゴリラとは聞いてな...

 
 
 
Flying Shark

東亜プランのシューティング。日本語名は飛翔鮫。 パワーアップは赤い編隊を全滅させると出るのね。 機体は1種類のみだし迷うところが少ないのはありがたい。 難易度は低め、これもありがたい。とはいえ死んだら規定ポイントまで戻るタイプなのでクレジットを積んでのごり押しはできない。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page