top of page

Final Fantasy IV (3D Remake)

続いて4をやるぞ。ハードモードと聞くDS版ベース。難易度は選べる、安心して。


参考にしたサイト:

おてうさんの所を見ておけばなんとかなるなる。

声ついてる! いいね……。


マップ100%にしていくのは性に合ってて楽しい。


ガーゴイルはホブス山5合目(テントのあるマップ)に出現。


・モンスター図鑑埋め用アラームで確定エンカできるレア敵

リリス:試練の山・山頂

ブラッドウォーム:昔の水路B2F

マインドフレア:磁力の洞窟B3FとB4Fの間にあるB3F通路(ようせいのつめがあったところ) ※済

巨人兵:バブイルの巨人セーブポイントのフロア

 →月の魔物入り宝箱にもいる


マグの3Dモデルにあじわいを感じる

ローザの処刑はギロチンverだ


しかし声ついて迫真の演技になった分、シドが爆弾抱えて飛び降りるシーンがそのまま爆弾落とせば良かったんじゃないかとツッコミたくなってしまうな。


ゴルベーザの過去編が追加されとる!

これはいいね……


ラスダンも踏破したけど、全マップ踏破の実績が出ない! なんで!? どこ!?


悔しいがここで通常クリアに以降。1周で終わりにしよう


さりげない追加ストーリーは良く、戦闘のテンポはちょっと現代ではキツいかもしれないといった感じだった!

最新記事

すべて表示
Final Fantasy III (3D Remake)

FF3のリメイク版。 モグネットとかあるDS版ベース。 参考にしたサイト: https://ff3-ds.com/ おてうさんのところの極限攻略は……やっぱり、偉大やな! モンスター図鑑埋め、追加要素であるモグネットや伝説の鍛冶屋の場所でとてもお世話になりました。ありがとう...

 
 
 
Fiend Heart

横スクインディーアクション 1面ごとは短いのでHP減ってもごり押しでいける…… と思ったのも砲台が出てくるまでの話。 あれは凶悪なギミックだった。 ラスボスよりよほどキツかった……。

 
 
 
Feed All Monsters

一筆書きで食べ物をモンスターへ届けるかわいいパズルゲーム。 最初は1人だけだが、能力の違う3人の配達人を使い分け、ギミックやアイテムも登場。 それでいてマップは一画面に収まっているので小気味のいいパズルが楽しめる。 全200面。...

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page