top of page

Fate/Samurai Remnant

アルファベット順でやってた積みゲーもついにここまで来たか、fateシリーズだ

3章で初めて選択肢出てきた。

等々力へ行くか。


参考にしたサイト:

瓦版の場所など参考にさせて頂きました、ありがとうございました!


クリア! ラスダンは長かったのう……。

1周目は等々力+土御門ルートにしたので2周目は逆で行くか。


2周目は2章からできるんだ、ええやん!

既読のみ早送りもある……


1周目では歯が立たなかった吉原のバーサーカーも楽勝! 無双気持ちいい


2周目もクリア。別ルート。不穏な感じのルートを最後に残してしまった。


3周目、やっぱり後味がよろしくない!

もう、型月主人公はどこか歪んでるんだから!


4周目、実績埋めも兼ねていろいろやる。

雑記帳以外はコンプ。今作で気に入った英霊はやっぱり鄭成功かな。

台湾の怪談話を調べていると3割くらい鄭成功が怪物退治してるってくらい伝説の人。

実際はその地方に鄭成功が立ち寄ったって証拠はないんだけど、やっぱり出てくるし鄭成功の弟も出てくる。

元々知ってた人物、鄭成功が魅力たっぷりに書かれていたのが嬉しかったのだった……。

最新記事

すべて表示
FINAL FANTASY VII EVER CRISIS

FF7のソシャゲ。 メインストーリーはFF7本編とクライシスコア、ファーストソルジャーの3つから構成されているのだが、FF7本編1章が終わると2章はロックが掛かり次はクライシスコア1章、その次は……と別のタイトルのシナリオのクリアを強要されてストーリーラインがこんがらかる。...

 
 
 
Final Fantasy IV (3D Remake)

続いて4をやるぞ。ハードモードと聞くDS版ベース。難易度は選べる、安心して。 参考にしたサイト: https://kyokugen.info/ff4/ おてうさんの所を見ておけばなんとかなるなる。 声ついてる! いいね……。 マップ100%にしていくのは性に合ってて楽しい。...

 
 
 
Final Fantasy III (3D Remake)

FF3のリメイク版。 モグネットとかあるDS版ベース。 参考にしたサイト: https://ff3-ds.com/ おてうさんのところの極限攻略は……やっぱり、偉大やな! モンスター図鑑埋め、追加要素であるモグネットや伝説の鍛冶屋の場所でとてもお世話になりました。ありがとう...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page