top of page

Arcadian Atlas

FFTっぽいSRPG。レビューだと日本語翻訳が怪しいということだったけど、アプデで良くなってる。

選択肢分岐で実績が取れるところでは事前セーブして、実績解除後ロードし直せば両方取れる。

ラホール遺跡のカットシーンとか。

とはいえどっちルートで行くか……

『Edaの家族を優先する』ルートにした。


2章は選択肢なし。


3章、リデルを仲間にするか否かの選択肢。

戦闘挟むので手間ね。ここの雷魔法使いは雨とシナジーがいいので優先して倒そう。

両方選んだ後、仲間にせず故郷に返してあげた。カバリエ別に使わんし……。

あれ、故郷に返したはずなのに仲間にいる……ついてきちゃったんか。


クリア! 悲しい終わり方や……。

あとは残った実績を解除して回る。

ユニットに激怒→聖戦士のスキルで最高75%で付与できる

ユニットにチャーム→浪人の憑依スキルで100%付与できる

コアクラスの特技→コアクラスとは下級職のこと。特技というのは職業下に表示されるスキルのジャンル名のこと。同じジャンルのスキルを多く習得すると、そのジャンルが特技ということになる


CMDポイントを合計6消費→これは実際は6回消費っぽいので念のため1度使ったら戻るを6回繰り返した。


全実績解除まで16時間。SRPGにしては小粒だね、FFTや重めのファンタジー話が好きなら。

最新記事

すべて表示
FINAL FANTASY VII EVER CRISIS

FF7のソシャゲ。 メインストーリーはFF7本編とクライシスコア、ファーストソルジャーの3つから構成されているのだが、FF7本編1章が終わると2章はロックが掛かり次はクライシスコア1章、その次は……と別のタイトルのシナリオのクリアを強要されてストーリーラインがこんがらかる。...

 
 
 
Final Fantasy IV (3D Remake)

続いて4をやるぞ。ハードモードと聞くDS版ベース。難易度は選べる、安心して。 参考にしたサイト: https://kyokugen.info/ff4/ おてうさんの所を見ておけばなんとかなるなる。 声ついてる! いいね……。 マップ100%にしていくのは性に合ってて楽しい。...

 
 
 
Final Fantasy III (3D Remake)

FF3のリメイク版。 モグネットとかあるDS版ベース。 参考にしたサイト: https://ff3-ds.com/ おてうさんのところの極限攻略は……やっぱり、偉大やな! モンスター図鑑埋め、追加要素であるモグネットや伝説の鍛冶屋の場所でとてもお世話になりました。ありがとう...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page