top of page

Alchemy Unbound

錬金ゲーム。2つのものを組み合わせて新しいものを生み出す。それだけだけど楽しいね。

デイリーで指定されたものを作りだすのが結構難儀。

steamに錬金ガイドがあるので頑張って逆引きしよう。

例えばお題が『crytal ball』の場合、glassとmagicで出来るらしい。

glassはsand+fireで出来るのはわかっていたのでmagicの作り方を調べる。

life + rainbow = magic

sun + water = rainbow

fire + planet

continent + continent = planet


hillの場合

mountain + small = hill

earth + earthquake = mountain

bee + philosophy = small


internetの場合

computer + computer = internet

hacker + wire = computer

glasses + human = hacker

glassesはglass同士のかけけ合わせだからもうできる

electricity + steel = wire

solar cell + sun = electricity

ash + metal = steel

fire + stone = metal


こんな感じで消化していこう。


次はウィークリーのお題

library

book + house = library

container + idea = book

philosophy + safe = container

chicken + egg = philosophy

egg + farmer = chicken

phoenix + phoenix = egg

gold + steel = safe

butter + steel = gold

milk + pressure = butter

goat + water = milk

livestock + mountain = goat

animal + domestication = livestock

earth + earthquake = mountain

earth + energy = earthquake

metal + mineral = steel

organic matter + stone = mineral

death + life = organic matter


長かった……


chocolate milk

これはもうミルク出来てるからチョコ作るだけやな……

chocolate + milk = chocolate milk

seed + sugar = chocolate

plant + pollen = seed

plant + wind = pollen

air + pressure = wind

実績解除! 更新したてだからこれやるだけで実績0.1%だ。

ただその代わりオプションでライトモードにするだけの実績が取れないんだよね……。


20時間ほどやって満足した

最新記事

すべて表示
Bongo Cat

デスクトップに猫ちゃんが住む。 クリックやタイプで反応してぺしぺし叩いてくれる。 たまに1000クリックを消費して宝箱を開け、帽子など着せ替えアイテムが手に入る。 かわいいね。

 
 
 
FRONT MISSION 1st: Remake

フロントミッション1のリメイク。実は初プレイ。 テンキューだけは知ってる。クリアできるか怖いので難易度リクルートで。 ショップで買い物したらテンキューって言ってくれた! EXミッションで手に入れたクリントン試作型強いなあ。...

 
 
 
金田一耕助シリーズ 本陣殺人事件

名作ミステリーのゲーム化。 システムは『未解決事件は終わらせないといけないから』と同じ。同ゲームの作者公認だよ。 クリア! 不具合のお知らせにあったとおり、マウスを連打しすぎたことで一度進行不能になった。 ラストのラストで! んもー、章の頭からやり直したよ...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter

©2022 by フラボノ。Wix.com で作成されました。

bottom of page